実際の事例

ネットがつながらない場合は、「パソコンメーカー」→「プロバイダー」→「ルータを作った会社」→「セキュリティソフトの会社」と電話だけでも大変な労力が必要です。電話でたらい回しにされる前に、連絡下さるのが良いかと思います。

電話のお客様によくある事例
まずは、お客様のパソコンの形状をお伝えください。(ノートパソコン、デスクットプ、その他)
形状と症状をつたえるまえに、値段を聞かれてもお答えできません。
あせるのは、わかるのですが、電話をする前に落ち着いて用件を整理してください。

お問合せ内容:画面が出ないのですが。修理代おいくらでしょうか?
このような場合は、デスクトップパソコンなのか、ノートパソコンなのか。どの時点の画面がでないのか、最初のメーカーロゴや、英語メッセージが表示される画面まではでるのか?本体から異音がしてないか?をできるだけ細かく、ご説明ください。

お問合せ内容:パソコンが起動しない。データを救出して欲しい。
お客様が電話で慌ててしまって要領を得ない場合が多いのですが、まずノートパソコンなのか、デスクトップパソコンなのか、サーバなのか、故障原因は、事故(落下、転倒、水没)なのか、経年劣化による故障なのか、お客様の診断でかまいませんのでお伝えください。

お問合せ内容:インターネットがつながらないのですが?
プロバイダーと回線会社をお伝えください。プロバイダーの接続設定の用紙をご準備しておいてください。お手元にない場合は、プロバイダーより再発行していただいてください。当店をどうやってお知りになったのか、おつたえください。

メモリを増設して欲しい。 価格を抑える為、バルグメモリ増設で対応。
メモリの相性がきつい機種があるので事前にご相談ください。
おすすめは、プリンストン、グリーンハウス。
I/Oデータの永久保障メモリもお勧めです。
(パソコン本体が性能的に3年くらいしか使用できないと思います。)
ハードディスクの容量が足りない。 メーカー製のパソコン(VAIO)によく見られる症状です。
Cドライブになんでもかんでもインストールしてませんか?
Cドライブを大容量ドライブ(120G−250G)に交換することも可能です。一度ご相談ください。
 (ソニーのカスターマーサービスの値段より大幅に安価で交換します。ソニー無償保障は受けれなくなりますのでご注意ください。)
VAIOのリカバリーCDでは、大容量のHDD(250G-300G)には、リカバリーをかけれない場合あります。(方法がありますのでご相談ください。)

テレビ録画機能御使用になられている場合は、録画ドライブを外付けHDDに変更することをお勧めします。

OSと同じ媒体のハードディスクに録画すると、HDDのクラッシュの可能性を上げ、HDDの寿命を縮めることにもなります。
C: D:とドライブが分かれていても1本のHDDで構成されているモデルはそのような事が多いので注意が必要です。
DVD−Rを使えるようにして欲しい。 デスクトップ型VAIOのドライブをDVD−ROMから、DVD+Rドライブに交換しました。
(各社メーカー製パソコンのドライブ交換可能です。)
CD−ROMまたは、CDーRドライブからのDVD+Rドライブへの交換も可能です。
メーカー製パソコンをカスタマイズしたい HDDの大容量化、HDD追加の増設。
 CPUの交換。
 メモリの増設。
 IEEE1394ポートの増設。
 USBポートの増設。
 純正部品を使用しない場合は、かなり安価で仕上がります。
USBハブに大量の機器を繋ぐと処理速度が遅くなった USB2.0ボードの増設で対応
USB1.1しか対応していないので外付けディスクの処理が遅い USB2.0ボードの増設で対応(デスクトップパソコン)
USB2.0カードの増設で対応(ノートパソコン)
ジュースをこぼした
コーヒーをこぼした

※汚物、臭いのきついものは対応致しません。
対応不可
漬物の汁、ペットの尿等。
ノートパソコンは、コーヒーが中にはいったまま使い続けると復旧不能なるのでバッテリーをはずし、早めに 連絡ください
※液体をこぼしてから、5日以上たっているものは、対応できません。

デスクトップパソコンは、交換用のキーボードに付け替えます。

メーカー製の特殊なキーボードの場合は分解後洗浄して清掃致します。
(ご自分で分解清掃なされる場合は、キーボードの配列をデジカメで取っておくと便利です。乾く前に通電すると壊れます。)
ハードディスクからが、いつもと違う音がする 故障の前兆です。早めにバックアップを行いましょう。
企業、商店の方は、ハードディスクのRAID化(2重化)をお勧めします。2台以上にデータを書くので安全性が向上します。
起動画面がでるけど、Windowsが起動しない。又はリセットが繰り替えされる 一度ご相談ください、たいていの場合は、HDDかメモリの故障です。
保障が切れた古い機種でも、手に入る部品で修理いたします
ウィンドウズが急にとまってしまう。(何もメッセージがでずにリセットがかかる) メモリの故障、HDDの故障、CPUの熱暴走が考えられます。
診断後、交換になります。
ヒートシンクの交換、ファンの増設等改造も承ります。
Windows(ウィンドウズ)が青いエラー画面になる。(ブルーバック) メモリの故障、HDDの故障、CPUの熱暴走、増設した機器のドライバーの不具合が考えられます。
ソフトウェアのファイアーウォールのインストール失敗時もなるようです。
リセットが繰り返される 1.メモリの故障。
2.HDD故障(ハードィスクのチェックディスクがとまらない)
3.ウィルス
4.デバイスドライバーの不具合
(最近増設した機器を調査してください。中国製の機器が危ないようです。)
無線LANを導入したら、電話の子機にノイズが入るようになった 無線LANの種類によりますが、チャンネルを変更すればなおる可能性があります。
メーカーのページに対策が掲載されている場合がありますのでご確認ください。
アルミホイルでケーブル類をシールドしてみるのも有効な対策です。
最近機器を追加してからおかしくなった デバイスデバイスドライバーの不具合、機器の競合が考えられます。
追加した機器をはずしてご確認ください。
ブルーバックで、BAD_POOL_ エラーがあるときは要注意です
電源が入らない コンセントが抜けていませんか?
ウィルスに感染しているかも知れない ウィルス対策ソフトを導入していない。
ウィルス対策ソフトの期限が切れている。
無料できるウィルスチェックのサイトがありますので、確認してみてください。
ウィルス対策ソフトがインストールできない ウィルスに既に感染しています。
ウィルス対策ソフトのインストールをブロックするウィルスがあるようです。
ウィルス対策ソフトを導入したら通信できない ウィルス対策ソフトの設定を間違えています。適当に設定した項目がありませんか?
安いソフトには、全部の通信を遮断してしまうものがあるようです。
ノートンシリーズかウィルスバスターをお勧めします。
AVG等の無償ソフトもよいですが、業務レベルでは少し不安が残ります。
無償ソフト利用する場合は、日本製のウィルスの対策が遅れる事があるので、ファイル共有をおこなってるお客様は特に注意が必要です。
無線LANのセキュリティ設定がされてなく、不正使用されている YahooBB等の無線ルータータイプのモデムを使用している場合、設定をしなくてもつながる場合が多いのでそのまま使っているお客さんが多いようです。
企業、商店で利用している場合は、注意が必要です。
データが閲覧されている、もしくは、盗まれている可能性があります。
メーカー修理に出す前に、ハードディスクにあるデータのバックアップを取りたい。 代わりのHDDを用意しバックアップを取ります。
付け替え後、メーカー修理に出してください。
修理終了後、データを戻します。
メーカー品では、満足できないので、PCの作り方を教えてほしい お客様と一緒にPCを作りました。手際よく作れば、約2〜5時間程度で完成します。
お買い物からお付き合い可能です。水冷PCに挑戦してみては、いかがでしょうか?
TV会議システムを設置したい。
 
東京→神戸を接続しました。
 (インターネット使用料と機材費と設定料のみで、TV会議システムが導入できます。)
小規模システム構築したい ご相談ください。別途お見積もりを差し上げます
インストールが途中で中断し、出来ないソフトがある ウィルス対策ソフトを一時休止にして、インストールを行ってください。
それでも、ダメならご相談ください。
HDDの音がうるさい データの丸ごとバックアップ後、静かなHDDに交換します。
パソコンが温度が異常に高い ホコリ等でPCのファンが詰まっていませんか。分解掃除をご依頼ください。
ホコリは故障の原因になるので、あまりホコリをため過ぎない様にしましょう。
強力な冷却ファンのへの交換も行っております。
パソコンファンの音がうるさい ペンティアム4(プレスコットコア)のCPUを使用したパソコンは、高負荷時リテールファンの音がかなりうるさいので交換をお勧めします。静かになりますよ。
ただし、一部メーカーのヒートシンクの形状が特殊な物は交換できませんので、本体に加工を施します。

TOP